-
2017.06.09
弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。
第54回 ギャラクシー賞 テレビ部門 選奨
「きずあと 101歳 戦争と平和のレクイエム」(東海テレビ放送)
撮影助手:藪口祐介(名古屋事業本部 報道制作部)
第25回 橋田賞(番組)
「人生フルーツ ある建築家と雑木林のものがたり」(東海テレビ放送)
編集:奥田繁(名古屋事業本部 報道制作部)
-
2017.03.17
※終了しました
ATP主催「テレビ番組製作会社合同就職フェス2018」での面談予約を受付中です!
エキスプレスに少しでも興味のある方は、ぜひ、面談予約をして弊社ブースへお越しください。
スタッフ一同、お待ちしております。◆東京:2017年4月14日(金) @品川インターシティホール
◆大阪:2017年4月22日(土) @梅田スカイビル アウラホール
予約手順
1.上記バナーからいずれかの会場を選択します
2.ページの中段に予約欄が表示されますので、ご希望の時間帯でご予約ください -
2017.03.01
2018年新卒採用の募集情報を公開いたしました。
たくさんのご応募をお待ちしております!2018年新卒採用
-
2017.03.01
ATP主催のテレビ番組製作会社が一堂に会して行われる大規模な合同就職セミナーにエキスプレスも参加します!
[参加日程]
◆東京:2017年4月14日(金) @品川インターシティホール
◆大阪:2017年4月22日(土) @梅田スカイビル アウラホール先輩社員が参加しますので、ぜひ来場して頂いて、
疑問や質問、不安に思っている事など、どんどんぶつけて下さい♪詳細はこちらのサイトで確認できます♪
http://www.atp.or.jp/recruit/index.php -
2017.01.24
弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。
第71回 文化庁芸術祭 テレビ・ドキュメンタリー部門 大賞
「人生フルーツ ある建築家と雑木林のものがたり」(東海テレビ放送)
編集:奥田繁(名古屋事業本部 報道制作部)
第42回 放送文化基金賞 【番組部門】 テレビエンターテイメント番組 最優秀賞
第53回 ギャラクシー賞 テレビ部門 選奨
第12回 日本放送文化大賞 テレビ部門 グランプリ
第36回 「地方の時代」映像祭 放送局部門 選奨
に続き、5つめの受賞となります。2017.01.162016年秋に導入しました4K中継車のスペシャルサイトを公開中です。
是非、ご覧ください。EXPRESS OB VAN 808 for 4K
808号4K大型中継車2016.11.18弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。
第36回「地方の時代」映像祭 放送局部門 選奨
「人生フルーツ ある建築家と雑木林のものがたり」(東海テレビ放送)
編集:奥田繁(名古屋事業本部 報道制作部)
第42回 放送文化基金賞 【番組部門】 テレビエンターテイメント番組 最優秀賞
第53回 ギャラクシー賞 テレビ部門 選奨
第12回 日本放送文化大賞 テレビ部門 グランプリ
に続き、4つめの受賞となります。第36回「地方の時代」映像祭 放送局部門 選奨
「ザ・ドキュメント 生きること~認知症の心に寄り添うバリデーション~」(関西テレビ放送)
カメラマン:岡健司(大阪事業本部 放送スタッフ部)
第48回 ギャラクシー賞 テレビ部門 奨励賞
に続き、2つめの受賞となります。2016.11.14弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。
第12回 日本放送文化大賞 テレビ部門 グランプリ
「人生フルーツ ある建築家と雑木林のものがたり」(東海テレビ放送)
編集:奥田繁(名古屋事業本部 報道制作部)
第42回 放送文化基金賞 【番組部門】 テレビエンターテイメント番組 最優秀賞
第53回 ギャラクシー賞 テレビ部門 選奨
に続き、3つめの受賞になります。2016.10.26大阪事業本部 コンテンツコミュニケーション部の山村ひろしが企画監督した
ドキュメンタリー番組「ザ・ドキュメント 京の摺師(すりし)〜パリに渡った浮世絵〜」が
ABU賞ドキュメンタリー部門で審査員賞を受賞しました。
ABUアジア太平洋放送連合加盟の放送局などが制作した優れた番組に贈られる賞です。
http://www.abu.org.my/ABU_Prizes-@-ABU_Prizes_2016.aspx[タイトル]
関西テレビ放送
「ザ・ドキュメント 京の摺師(すりし)〜パリに渡った浮世絵〜」(4K収録)
(「Seeking Utamaro – The Printer from Kyoto and Ukiyo-E in Paris」)[内容]
番組HP:http://www.ktv.jp/document/151212.html2016.09.21エキスプレスで働くスタッフを紹介する新コンテンツ「PEOPLE」を公開しました!
中継技術、番組制作、CM制作などなど…エキスプレスには様々な業務に携わるスタッフがいます。
それぞれにやりたいことを求めエキスプレスに入社し、やりがいをもって働いています。
「PEOPLE」では、そんなスタッフの入社のきっかけや、やりがいに感じていること、ある1日の様子などをご紹介しています。スタッフ紹介「PEOPLE」
お問い合わせ CONTACT US
ご質問・ご相談は、以下フォームより必要事項記入の上お問い合わせください。
※事業に関してのお問い合わせは、それぞれ事業詳細ページからお問い合わせください。