Page Top
News
お知らせ
NEWS
最新10件を表示中
  • 2019.12.13

    弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。

    関西写真記者協会賞 テレビ・ニュース映画の部 ニュース部門賞 銀賞
    台風19号 長野・千曲川氾濫 変わり果てた自宅」(讀賣テレビ放送)
    撮影:大塚伸之(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    関西写真記者協会賞 テレビ・ニュース映画の部 撮影部門賞 銀賞
    日本の”灯台”150年 ~引き継がれる思い~」(讀賣テレビ放送)
    撮影:大塚伸之(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    関西写真記者協会賞 テレビ・ニュース映画の部 企画部門賞 銀賞
    死別の悲しみを乗り越える…『グリーフケア』の現場」(毎日放送)
    撮影:山田陽平(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    今回の受賞作品は下記の報道展でも上映されます
    2019年度(第64回)新聞・通信・テレビ・ニュース報道展

    京都展
    2019年12月4日~10日
    10時~21時(最終日18時閉館)
    イオンモールKYOTO SAKURA館センターコート

    大阪展
    2019年12月12日~17日
    8時~21時(最終日15時閉場)
    NHK大阪放送局1階アトリウム

    神戸展
    2019年12月19日~24日
    10時~20時(最終日19時閉場)
    さんちかホール

    広島展
    2020年1月4日~13日
    10時~20時
    天満屋アルパーク

  • 2019.07.02

    令和元年6月27日の第58期定時株主総会ならびに取締役会で役員の選任が行われましたので、お知らせします。

    代表取締役会長大富 國正
    取締役社長大富 擴平
    取締役中野 友明
    取締役田村 堅三
    取締役北上 大
    取締役(新任)大富 將司
    取締役(新任)加藤 寛治
    取締役(新任)山本 篤
    監査役矢本 博三

  • 2018.12.05

    弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。

    中部写真記者協会賞 ニュース企画部門 優秀賞
    「駅西 人情市場に幕」(東海テレビ放送)
    撮影:北村昌人(名古屋事業本部 報道制作部)

    関西写真記者協会賞 テレビ・ニュース映画の部 スポーツ部門 金賞
    「パラアイスホッケー大けがを乗り越え再び競技の道へ」(関西テレビ放送)

    撮影:井口桂吾(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    関西写真記者協会賞 テレビ・ニュース映画の部 企画部門 金賞
    「11歳の全盲ドラマー音の世界で得た希望」(毎日放送)

    撮影:七條亜美(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    関西写真記者協会賞 金賞受賞作品は報道展で上映されます
    2018年度(第63回)新聞・通信・テレビ・ニュース報道展
    京都展
    12/5〜11 イオンモールKYOTO1階 10時〜21時(最終日は18時まで)
    (※9日11時~井口桂吾と七條亜美が出演するトークショーがあります)

    神戸展
    12/13〜18 神戸さんちかホール 10時〜20時(最終日は19時まで)

    大阪展
    1/10〜18 NHK大阪放送局1Fアトリウム 8時〜21時(最終日15時まで)

  • 2018.11.14

    弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。

    第66回 菊池寛賞
    ドキュメンタリー作品「東海テレビドキュメンタリー劇場」(東海テレビ放送)

    編集:奥田繁、編集:山本哲二、撮影:田中聖介(名古屋事業本部 報道制作部)

    文芸や映画など優れた文化活動に贈られる「菊池寛賞」を東海テレビが制作した一連のドキュメンタリー作品『東海テレビドキュメンタリー劇場』が受賞しました。

    受賞理由として、「ヤクザと憲法」「人生フルーツ」など、独自の視点から地方発のドキュメンタリー作品を制作。作品は映画としても公開され、他のローカル局がドキュメント映画を発信することに大きな影響を与えたことが評価されました。

    本ドキュメンタリーでは、名古屋事業本部 報道制作部の奥田繁(編集)、山本哲二(編集)、田中聖介(撮影)が多くの作品を担当しています。

  • 2018.11.14

    弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。

    第38回「地方の時代」映像祭 放送局部門 選奨
    「眠る村~名張毒ぶどう酒事件 57年目の真実~」(東海テレビ放送)

    編集:奥田繁(名古屋事業本部 報道制作部)

  • 2018.07.04

    平成30年6月29日の第57期定時株主総会ならびに取締役会で役員の選任が行われましたので、お知らせします。

    代表取締役会長大富 國正 (グループ全般)
    取締役社長大富 擴平 (経営全般)
    取締役中野 友明 (管理部門担当)
    取締役田村 堅三 (東京事業本部長委嘱)
    取締役北上 大 (大阪事業本部長兼名古屋事業本部長委嘱)
    監査役(新任)矢本 博三

    *監査役 阪下 均は、任期満了により退任しました。

  • 2018.03.09

    弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。

    第72回 文化庁芸術祭 テレビ・ドキュメンタリー部門 優秀賞
    第37回 「地方の時代」映像祭 放送局部門 優秀賞
    「映像’17 沖縄さまよう木霊~基地反対運動の素顔~」(毎日放送)

    撮影:島田昌彦(大阪事業本部 放送スタッフ部)

  • 2017.12.22

    弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。
    大塚カメラマンが3部門で受賞する快挙を成し遂げました!

    関西写真記者協会賞 スポーツ部門 金賞

    「『なぎなた』にかける暑い夏~日本一目指す女子高生~」(讀賣テレビ放送)

    撮影:大塚伸之(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    関西写真記者協会賞 企画部門 銀賞

    「樹齢300年 守り伝える人々~奈良・宇陀のしだれ桜~」(讀賣テレビ放送)

    撮影:上村直嗣、大塚伸之(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    関西写真記者協会賞 撮影部門 銀賞

    「奈良の冬 そして春へ~1300年の歴史~」(讀賣テレビ放送)

    撮影:大塚伸之、花ノ木淳志(大阪事業本部 放送スタッフ部)

    大塚カメラマンのトークショーがあります。
    2017年12月24日 13時~
    阪神梅田本店 8F催場「報道展」

    詳しくは下記のURLからご覧ください。
    2017年度<第62回>新聞・通信・テレビ・ニュース 報道展

  • 2017.09.26

    弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。

    平成29年度 文化庁映画賞 文化記録映画部門 文化記録映画優秀賞

    映画「人生フルーツ~life is fruity~」(東海テレビ放送)

    編集:奥田繁(名古屋事業本部 報道制作部)

  • 2017.06.23

    ドキュメンタリー『藤井聡太14才』

    将棋界でデビュー以来負けなし、公式戦28連勝タイ記録更新中の、藤井聡太四段を追った番組が放送されます。
    奥田繁(名古屋事業本部報道制作部)自ら、藤井四段がプロになる前の小学校時代からカメラで追い続け、
    東海テレビでニュース企画を放送したのをスタートに、プロになった以降も記者やカメラマンと取材を続け、
    何本ものニュース企画を放送してきました。

    素顔の藤井四段など今まで使われなかった素材も交えて、
    あの『人生フルーツ』を制作したディレクターと組んで1時間のドキュメンタリーとして放送されます。

    本日、午後7時~フジテレビ系列での全国放送です(一部地域を除く)

    是非、ご覧ください!!
    http://tokai-tv.com/fujiisouta/

お問い合わせ CONTACT US

ご質問・ご相談は、以下フォームより必要事項記入の上お問い合わせください。
※事業に関してのお問い合わせは、それぞれ事業詳細ページからお問い合わせください。