News
お知らせ
NEWS
2020年を表示中
-
2020.12.01
弊社スタッフが携わった作品が受賞いたしましたので、お知らせいたします。
関西写真記者協会賞 テレビ・ニュース映画の部 ニュース部門賞 銀賞
「会えない・・安全を・・コロナに揺れる介護施設」(関西テレビ放送)
撮影:井口桂吾(大阪事業本部 放送スタッフ部) -
2020.08.04
舞洲フェルムにて、太陽光発電が完成し、2020年7月17日から発電を開始しました。
舞洲フェルムでは、育苗や栽培システムで等で24時間電気を使用する為、電気代の削減を行います。
日中の発電量と電気使用量の差額は、売電を行います。CO2削減に寄与します。・設備の概要
設置ソーラーパネルの枚数…304枚(1枚の大きさ 165cm×99cm)
システム容量…95.7kW・予想発電量
1日の発電量(年平均)…291.3kWh・年間発電量…106,065kWh「GAP」の取得を目指しています
GAP(Good Agricultural Practice:農業生産工程管理)とは、農業において、食品安全、環境保全、労働安全等の持続可能性を確保するための生産工程管理の取組のことです。
食品の安全・環境保全・労働安全・農場経営管理等多岐にわたっています。 -
2020.06.29
2020年6月29日の第59期定時株主総会ならびに取締役会で役員の選任が行われましたので、お知らせします。
- 代表取締役会長大富 國正
- 取締役社長大富 擴平
- 取締役田村 堅三
- 取締役北上 大
- 取締役大富 將司
- 取締役加藤 寛治
- 取締役山本 篤
- 監査役矢本 博三
*取締役 中野友明氏は退任し顧問に就任いたしました。