Page Top
News
お知らせ
NEWS
最新10件を表示中
  • 2015.11.10

    放送スタッフ部の関口高史カメラマン(KTV報道担当)が、昨年秋撮影したドキュメンタリー「芸の魂」が、AIB国際メディアコンクールにおいてスペシャリスト番組部門で優秀賞を受賞いたしました。

    番組は大阪が誇る伝統芸能・文楽をテーマに、引退後の人間国宝・竹本住大夫さんの文楽にかける思い、「芸の神髄」の継承、「芸の魂」に迫ります。

    また「大阪発祥の伝統芸能」の行く末を、地元で暮らす私たちがどう考えるのかを問いかけます。

    受賞理由は「この番組は、まさに洗練された芸術の魂と精神を伝えている。粘り強い取材・撮影によって、文楽の巨匠の1人の内面を深く理解できる素晴らしい内容である」と評価されました。

    そして、原淳二カメララマン(MBS報道担当)が撮影した映像記録「あの日あの場所、あの人と」が日本民間放送連盟賞のテレビ教養部門で優秀賞を受賞しました。

    受賞作品は阪神淡路大震災から20年〝その後” を記録した労作です。

  • 2015.10.27

    ●東海テレビ放送ドキュメンタリー「ヤクザと憲法~暴力団対策法から20年~」
    ・第52回 ギャラクシー賞テレビ部門 選奨(名古屋事業本部 山本哲二)
    ・2015年 日本民間放送連盟賞 報道部門 優秀賞(名古屋事業本部 山本哲二)
    http://www.tokai-tv.com/press/pdf/2015/150603.pdf

    ●東海テレビ放送公共キャンペーンスポット「戦争を、考えつづける」
    ・2015年 日本民間放送連盟賞 CM部門 優秀賞(名古屋事業本部 報道制作部 北村昌人)
    https://www.youtube.com/watch?v=DD8qAaZlGEY

    ●東海テレビ放送スーパーニュースカメラEYE「商店街のたい焼き屋さん」
    ・2014年 中部写真記者協会賞 グランプリ(名古屋事業本部 報道制作部 北村昌人)
    https://www.youtube.com/watch?v=rAGYRPxGkJY

  • 2015.07.17

    放送スタッフ部ENG大阪でドローンを購入しました。

    いろいろと規制が厳しくなってきましたが、これからの映像表現には欠かすことの出来ない存在です。

    ご利用お待ちしています!

    初飛行の映像をUPしました。
    https://youtu.be/C7exBEgfSCg

  • 2015.06.01

    タイトル: 「技あり!江戸の職人芸」
    内容: 東京下町で伝統工芸品を作る3つの工房に密着。

    自ら身につけた熟練の技術と道具によって、生み出される名品の数々。
    それらを生み出す職人たちの工房の日常を追い、職人の家族、そして職人を通して出会った人々を写しながら、カメラは現代の職人たちの実像を探ります。

    江戸文化に培われた「伝統の技と心」に見えてくる「継承と革新」。

    今を生きる江戸職人たちと未来の歴史に思いをはせる、まさしくオトナの社会科見学です。

    http://www.bs-asahi.co.jp/otonano_syakaika/index.html

  • 2015.03.13

    本日3/13(金)阪急三番街にオープンの「ベジフルマーケット」さんにて舞洲フェルムの野菜が販売されています。

    お近くに行かれたらぜひお立ち寄りください。

    場所は下記URLの111番です。
    http://www.h-sanbangai.com/floor/b2f_s.html

    ベジフルマーケット(阪急三番街・B2F)
    http://www.h-sanbangai.com/search/info/0000751

  • 2015.01.30

    スタッフ部の原淳二カメラマンが1月19日、淡路島にある母校の洲浜中学校で震災をテーマに講演を行い、その模様が神戸新聞に掲載されました。

  • 2014.09.19

    拝啓 時下ますますご清栄の御事とお慶び申し上げます。
    平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
    弊社は東京事務所を下記の通り移転し、来る9月22日(月) より新事務所において営業を開始する運びと
    なりましたのでご案内申し上げます。
    何卒、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

    敬具

    株式会社エキスプレス
    代表取締役会長 大富 國正
    取締役社長 大富 擴平

    【営業開始日】平成26年9月22日(月)
    【新住所】〒102-0092 東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル2階
    ・代表 TEL:03-6261-5661 / FAX:03-6261-5668
    ・企画営業部 TEL:03-6261-5662
    ・メディア部 TEL:03-6261-5663
    ・東京ENG TEL:03-6261-5665

  • 2014.09.01

    平成26年9月1日より、スカイパーフェクトTVの3チャンネル目の運用を開始いたしました。

    【チャンネル名と主な放送内容】
    ◎ 「鉄道チャンネル」
    チャンネル番号 : Ch546
    内容 : 鉄道関連
    公式サイト:https://tetsudo-ch.com/

    【本件に関するお問合わせ】
    株式会社エキスプレス
    東京事業本部 メディア部
    TEL:03-5775-1882 / FAX:03-5770-0701

  • 2013.10.10

    舞洲で開始予定の水耕栽培事業を行う為、子会社の株式会社ブレーンズが「株式会社舞洲フェルム」を2013年7月25日に設立し、
    同年10月10日午前10時より事務所竣工式を行いました。

    関係者40名ご参加のもと、厳粛な竣工祈願・竣工式が執り行われました。
    今後、特定非営利活動法人 舞洲ファーム就業支援センター(身障者就業支援)と協働して運営を行います。

    2014年春過ぎに水耕栽培設備の設置を行い、本格的な野菜類の生産と販売を進めていく予定となっております。ご期待下さいませ。

  • 2013.07.01

    2013年7月1日より、大阪事業本部 ENGの東京事務所を開設いたしました。

    これは、新たな得意先の開発を行うとともに、コンテンツ市場のリサーチや積極的な営業と事業展開の拡大を目的とするものです。

    まずは、ENGクルーを設置し、従来からの報道番組・インフォマーシャル・CM・テレビ番組・企業PRやWeb・モバイル動画等の撮影のほか、You Tube, Ustreamなどのライブ中継を始めとした、通信動画メディア向けの簡易中継業務なども、これからのENGの営業品目として展開して参ります。

    【ご連絡先】
    東京都港区北青山1-4-6 246青山
    TEL 03-5785-2540 / FAX 03-5775-1876

お問い合わせ CONTACT US

ご質問・ご相談は、以下フォームより必要事項記入の上お問い合わせください。
※事業に関してのお問い合わせは、それぞれ事業詳細ページからお問い合わせください。