-
2008.03.03
スカパー!275chで放送中のチャンネル「EXエンタテイメント」を運営している株式会社エキスプレス(本社:東京都港区 代表取締役:大富 國正)は、携帯向けCS放送再送信サービスとして、モバイル放送局「EXエンタメ24時間TV」を2008年3月3日に開局いたしました。(註1)
スカパー!の275chで放送中の「EXエンタテイメント」は、これまでの常識には捕われない全く新しいエンターテイメント放送局です。みうらじゅんと安齋肇の二人が日本各地を視察し、観光ポスターやご当地マスコットにご当地ソングまでをも勝手に作ってしまう大きなお世話ユニット「勝手に観光協会」、千原ジュニアと「世界のナベアツ」ことジャリズム渡辺鐘がお送りする究極の2時間生放送番組「ジュニアのススメ~LIVE~」、小阪由佳や小倉優子といった人気グラビアアイドルを週替わりで特集する「ミッドナイトEX」など、地上波では見られないバラエティ番組を放送しております。
この度、携帯電話の普及率が90パーセントを超える現状を踏まえ、移動中や外出先でもスカパー!で放送中の「EXエンタテイメント」を視聴できるように、iモード公式メニューにて放送いたします。対応端末はDoCoMo のFOMA700iシリーズ以降、FOMA900iシリーズ以降となります。
Video On Demand(VOD)方式ではなく、エンタテイメントコンテンツをCS再送信サービスでモバイル視聴が可能となる動画サイトは、国内の放送局では初めてとなります。さらに、CS放送のEPG(註 2)と同一のデータを保持しており、番組表の閲覧及び番組の「お気に入り登録」が可能となっております。
本サービスのシステム構築は、既にケータイ専門TV局「Qlick.TV(クリックドット ティービー)」の運営で、ケータイ放送のノウハウを蓄積してきた株式会社フロントメディア(本社:東京都港区赤坂 代表取締役:市川茂浩)が行います。
尚、番組の再生には株式会社jig.jp(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:福野泰介)が提供するjigムービーのライブ配信技術を利用しております。また、同日より「Qlick.TV」内で「EX エンタメ24時間TV」の特集ページをスタート。番組の一部をプロモーションとして配信いたします。
【1】サービス概要
サイト名:「EXエンタメ24時間TV」
開局日:2008年3月3日(月)AM9:00~
情報料:月額315円
カテゴリ:iメニュー → 動画/ビデオクリップ → お笑い
対応端末:900iシリーズ以降 700iシリーズ以降 特殊端末除く【2】機能一覧
再送信映像:CS再送信映像が24時間×365日配信 ※国内放送局初
お気に入り:登録した番組の放送時間直前に、メールでお知らせするシステム【3】Qlick.TV 概要
アクセス方法:iメニュー → メニュー/検索 → 動画/ビデオクリップ → 総合/バラエティ
対応キャリア:i-mode
利用料金:無料(パケット料金別)【4】「jigムービー」概要
「jigムービー」は、携帯電話向けのパケット通信を利用した動画配信プラットフォームです。従来の携帯電話向けの動画配信プラットフォームでは不可能であった長時間の動画配信を可能にし、2007年5月には韓国にて開催されたモバイルコンテンツに特化した世界規模のアワード「Global Mobile Content Awards 2007」にて、「Best Mobile TV & Video」を受賞しました。
「jigムービー」サイト http://movie.jig.jp/
(註1)再送信とは、 放送用語であり、 以下の場合における放送の再送信をいいます。(a)放送の内容が改変されておらず (再送信に用いられる技術が原送信に用いられた技術と異なる場合においても)、 かつ
(b)以下のいずれかに該当する場合。
(i)全ての場合――再送信が原送信と同時に行われ、 または
(ii) 再送信が、 原送信が行われた地域と時間帯が全部もしくは一部異なる地域において行われる場合――原送信が行われた時間に相当する現地時間よりも再送信が遅延しないこと。
(註2)電子番組ガイド。●関連リンク
Qlick.TV
EXエンタテイメント(http://entame.express.jp/)
jig.jp (http://jig.jp)[本件に関するお問合わせ]
株式会社エキスプレス ディストリビューションカンパニー 編成/PR
担当:龍神貴穂
TEL:03-5775-1872
E-Mail:t-ryujin@stg-spc.net株式会社フロントメディア
広報担当:上原真由美
TEL:03-5549-2327
E-Mail:uehara.mayumi@frontmedia.jp株式会社jig.jp
広報担当:根本輝子
TEL:03-5367-3892
E-Mail:press@jig.jp
※各番組の画像使用を希望される場合は別途お問い合わせ下さいませ。使用の際はコピーライトの明記をお願い致します。 -
2008.02.06
甲斐田祐輔監督作品の映画「砂の影」が、2月2日(土)より渋谷ユーロスペースで上映が開始されました。公開初日は、甲斐田祐輔監督、江口のりこさん、米村亮太朗さん、光石研さんによる舞台挨拶も行われました。
正式招待を受けて出展してきましたロッテルダム国際映画祭では、1月28日のWORLD PREMIERE の日に上映。映画祭開催期間中に日刊で映画祭事務局が発行している新聞「DAILY TIGER」では、2本の作品のうちの1本として「砂の影」が写真付きで大々的に取り上げられ、会場は満席になるなど好評を博しました。
詳しいレポートは「砂の影」オフィシャルサイトの公式ブログにて公開されております。
砂の影オフィシャルブログ (http://d.hatena.ne.jp/sabaku_m/)●映画概要
タイトル:「砂の影」
内容:彼女は、影のように暮らしていた。婚約者の幻影と。それで蜜月だった。2人は、抱き合い、唇を重ね、踊る…。同僚のうるさいお喋りも、煩わしい大家も、誰も彼女を邪魔することはできなかったのだ。ひとりの男が、彼女の“部屋”に入ってくるまでは…
公開予定:2008年2月2日~ 渋谷ユーロスペースにてレイトショー
脚本・監督:甲斐田祐輔
出演:江口のりこ、ARATA、米村亮太朗、矢吹春奈、光石研、山口美也子 他
製作:タキ・コーポレーション/エキスプレス
配給:スローラーナー
(2008年/日本映画/8mm→デジタル/76分/ステレオ)●関連リンク
「砂の影」Official Site (http://www.sunanokage.com/)
ロッテルダム国際映画祭 (http://www.filmfestivalrotterdam.com/)
タキ・コーポレーション (http://www.taki-c.co.jp)
スローラーナー (http://www.slowlearner.co.jp/)[本件に関するお問合わせ]
株式会社エキスプレス
ディストリビューションカンパニー PR
担当:龍神
TEL:03-5775-1872
E-Mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2008.01.22
株式会社エキスプレスの運営する「EXエンタテイメント(スカパー!275ch)」で2007年8月5日に放送いたしました番組「SecondLifeの迷い方~日本初!SLと生番組の融合!~」が、メタバース専門ポータルサイト「THE SECOND TIMES」が本年より新設・開催する「Virtual World of the Year 2007(バーチャル・ワールド・オブ・ザ・イヤー)」におきまして、「企画部門」にノミネートされることが決定いたしました。
●メタバース専門ポータルサイト「THE SECOND TIMES」
Second Life、meet-me、スプリュームといったメタバース(仮想世界)に関する専門のポータルサイトとして2007年7月に開設。ネットビジネスを考えている企業だけでなく、バーチャルワールドを楽しむ個人ユーザーの方まで必見の情報記事やコラムを掲載。●「Virtual World of the Year 2007」
国内バーチャルワールド業界の発展に寄与することを目的とし、バーチャルワールド関連における各社・団体・個人の優れた試みを表彰する「Virtual World of the Year 2007(バーチャル・ワールド・オブ・ザ・イヤー)」を、「THE SECOND LIFE」が新設・開催。ノミネート候補の中から一般投票と審査員の審査を経て各部門の大賞を決定し、2008年2月7日の表彰式で発表予定。●番組「SecondLifeの迷い方~日本初!SLと生番組の融合!~」
日本で初めてSecond Lifeと生放送を融合させたテレビ番組として、2007年8月に放送。セカンドライフに初挑戦の吉本芸人ぜんじろうとシンガーソングライターの種浦マサオが作り出す世界は果たしてどのような展開をくりひろげるのか?!監修にセカンドライフ研究室室長の三淵啓自さんをお招きして、達人の目線からもセカンドライフ内を旅してまわります。これを見れば「セカンドライフ」を自由自在に操れること間違いなし!現在はEXエンタテイメントでの放送が終了しておりますが、Yahoo!動画において無料配信中です。
Yahoo!動画「セカンドライフの迷い方」(http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00006/v02870/)●関連リンク
メタバース専門ポータルサイト「THE SECOND TIMES」 (http://www.secondtimes.net/)
「Virtual World of the Year 2007」 (http://www.secondtimes.net/sp/vwoty2007/)
番組「SecondLifeの迷い方~日本初!SLと生番組の融合!~」 (http://entame.express.jp/tvinfo/sl/)
EXエンタテイメント (http://entame.express.jp/)[本件に関するお問合わせ]
株式会社エキスプレス
ディストリビューションカンパニー PR
担当:龍神
TEL:03-5775-1872
E-Mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2007.12.28
2輪モータースポーツの総合写真年鑑となる「グランプリ・イラストレイテッド<2007>」が、発売になりました。
●書籍概要
タイトル:グランプリ・イラストレイテッド年鑑<2007>内容:2007年MotoGPは、ドゥカティー+ブリヂストンで戦ったケイシー・ストーナーが初のチャンピオンを獲得。元王者バレンティーノ・ロッシや昨年王者 のニッキー・ヘイデンを破ってのチャンピオン獲得は新時代の幕開けを予感させたシーズンとなった。250ccクラスや125ccクラスの様子も含め、全 レース記録が掲載されている。 ヨシムラが劇的な勝利を挙げた30周年目の「鈴鹿8耐」、日本国内の「全日本ロードレース」の模様も収録される他、「スーパーバイク世界選手権」での芳賀 紀行や加賀山就臣や「ブリティッシュスーパーバイク」の清成龍一など、海外で戦う日本人ライダーもとりあげている。
価格:¥3,990-(税込)
ページ数:A4変形型160ページ
編集:ヴェガ・インターナショナル
出版社:エキスプレス●関連リンク
スーパーバイク世界選手権公式サイト(http://www.worldsbk.com/jp/home.php)
ヴェガ・インターナショナル(http://www.vega-international.jp/)
EXショッピング(http://shopping.express.jp/moto/Moto_07-08.phtml)<本件に関するお問合わせ>
株式会社エキスプレス ディストリビューションカンパニー PR 龍神
tel:03-5775-1872
e-mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2007.12.26
株式会社エキスプレスの運営する「EXエンタテイメント(スカパー!275ch)」で好評放送中の旅行エンタテインメント番組「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」が、2008年1月1日より新たにテレビ埼玉で放送されることが決定いたしました。これにより、より多くの方に番組を視聴される機会が増えることとなります。
●放送局
局名: テレビ埼玉
放送時間: 毎週火曜 24:30~25:00
放送開始: 2008年1月1日●関連リンク
テレビ埼玉(http://www.teletama.jp/)
「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」OFFICIAL SITE(http://www.discberry.com/kanko.html)
EXエンタテイメント番組ホームページ(http://entame.express.jp/tvinfo/kkk/)<本件に関するお問合わせ>
株式会社エキスプレス ディストリビューションカンパニー PR 龍神
tel:03-5775-1872
e-mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2007.12.25
甲斐田祐輔監督作品の映画「砂の影」が、ロッテルダム国際映画祭の「Sturm und Drang」部門から正式に招待を受け、出展することが決定いたしました。
ロッテルダム国際映画祭とは、毎年1月終わりにオランダのロッテルダムで開催される映画祭で、1972年に第一回が開催された以降、カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭などと一緒にヨーロッパでは最も重要な映画祭の一つです。
本作が招待を受けた「Sturm und Drang」部門は、日本語では「疾風怒濤」という意味で、世界の映画の未来を担う若手監督の長編映画を上映する部門となっております。
●映画概要
タイトル:「砂の影」
内容:彼女は、影のように暮らしていた。婚約者の幻影と。それで蜜月だった。2人は、抱き合い、唇を重ね、踊る…。同僚のうるさいお喋りも、煩わしい大家も、誰も彼女を邪魔することはできなかったのだ。ひとりの男が、彼女の“部屋”に入ってくるまでは…
公開予定:2008年2月2日~ 渋谷ユーロスペースにてレイトショー
脚本・監督:甲斐田祐輔
出演:江口のりこ、ARATA、米村亮太朗、矢吹春奈、光石研、山口美也子 他
製作:タキ・コーポレーション/エキスプレス
配給:スローラーナー
(2008年/日本映画/8mm→デジタル/76分/ステレオ)●関連リンク
ロッテルダム国際映画祭(http://www.filmfestivalrotterdam.com/)
タキ・コーポレーション(http://www.taki-c.co.jp)
スローラーナー(http://www.slowlearner.co.jp/)<本件に関するお問合わせ>
株式会社エキスプレス ディストリビューションカンパニー PR 龍神
tel:03-5775-1872
e-mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2007.12.14
株式会社エキスプレスの運営する「EXスポーツ(スカパー!282ch)」で好評放送中のスケートボード番組「SKATEBOARDERS」が、2007年12月13日に開催された「JAPAN SKATEBOARD AWARD 2007-第二回スケートボード大賞授賞式-」におきまして、「CREATOR OF THE YEAR」を受賞いたしました。
「JAPAN SKATEBOARD AWARD 2007」は国内スケーター達の新たな目標として、昨年よりGATE JAPANによって掲げられた国内SK8業界最大のアワード祭典です。第二回目を迎える今年は、12月13日に渋谷VUENOS TOKYOで授賞式が開催されました。
2006年5月からスタートした、SKATEBOARDの大会の模様や、SKATEBOARDERのリアルを放送する専門番組「SKATEBOADERS」は、国内のSKATEBOARDの普及におけるメディアリリースの貢献度を評価していただき、栄えある「CREATOR OF THE YEAR」を受賞することができました。これからも受賞に恥じない番組作りを続けてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
また、「JAPAN SKATEBOARD AWARD 2007」の模様は、1月11日(金)に番組「SKATEBOARDERS」で放送いたしますので、ぜひご覧ください。
●「JAPAN SKATEBOARD AWARD 2007-第二回スケートボード大賞授賞式-」概要
タイトル: JAPAN SKATEBOARD AWARD 2007
内容:国内スケーター達の新たな目標として、昨年よりGATE JAPANによって掲げられた国内SK8業界最大のアワード祭典。今年で2回目の開催。
主催: GATE JAPAN
共催: VUENOS TOKYO / JFSA(Japan Flatland Skateboard Association)
運営: JAPAN SKATEBOARD AWARD実行委員会●番組概要
タイトル:「SKATEBOARDERS」
放送局:スカパー!282ch「EXスポーツ」
放送時間:毎月第2金曜 22:00~22:30
放送内容:2006年5月からスタートしたスケートボーダーのためのテレビ番組「SKATEBOARDERS」。スケートボードの持つスポーツ、カルチャー、ファッションを中心に、スケーターたちの姿を通じて彼等のメッセージを伝えるスケートボード番組。大会の模様やテクニック講座など、スケーターの役に立つ情報も放送中。●関連リンク
GATE JAPAN(http://gate.commotion.tv/)
SKATEBOARDERS(http://sports.express.jp/skateboarders/)<本件に関するお問合わせ>
株式会社エキスプレス ディストリビューションカンパニー PR 龍神
tel:03-5775-1872
e-mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2007.11.30
株式会社エキスプレスの運営するスカパー!275ch「EXエンタテイメント」で好評放送中の旅行エンタテイメント番組「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」が、2008年12月に神奈川を視察し、ついに47都道府県の全ての視察を達成いたしました。神奈川県視察の模様は、2007年12月に前後編2回に分けて放送いたします。
「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」は47都道府県制覇を達成いたしましたが、番組は今回で最終回ではございません。今後も二人の視察の旅は続きますので、引き続きご期待ください。
1.番組概要
みうらじゅんと安齋肇の二人が、勝手に日本各地を視察し、勝手に観光ポスターを作成し、勝手にご当地マスコットを作成し、勝手にご当地ソングを作詞・作曲・演奏・録音してしまう、大きなお世話ユニット「勝手に観光協会」の道程を放送する旅行エンタテイメント番組。2.放送
スカパー!275ch「EXエンタテイメント」
神奈川編<前編> 2007年12月8日 22:00~22:30 他
神奈川編<後編> 2007年12月22日 22:00~22:30 他3.関連商品
DVD Vol.7「兵庫県・岡山県」、Vol.8「北海道」
2007年12月12日同時発売
DVD Vol.9「福島県・埼玉県」、Vol.10「大分県・佐賀県」
2008年2月22日同時発売●関連サイト
みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会 OFFICIAL SITE (http://www.discberry.com/kanko.html)
EXエンタテイメント (http://entame.express.jp/tvinfo/kkk/)<本件に関するお問合わせ>
株式会社エキスプレス ディストリビューションカンパニー PR 龍神
tel:03-5775-1872
e-mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2007.11.28
株式会社エキスプレスの運営する「EXエンタテイメント(スカパー!275ch)」で好評放送中の旅行エンタテインメント番組「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」の第2弾DVDシリーズvol.7~vol.10を発売いたします。
●番組概要
みうらじゅんと安齋肇の二人が、勝手に日本各地を視察し、勝手に観光ポスターを作成し、勝手にご当地マスコットを作成し、勝手にご当地ソングを作詞・作曲・演奏・録音してしまう、大きなお世話ユニット「勝手に観光協会」の道程を放送する旅行エンタテイメント番組。47都道府県制覇を目指して、二人の視察は続きます。●商品概要
タイトル:「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会 vol.7 兵庫県・岡山県」(AVBD-34339)
「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会 vol.8 北海道」(AVBD-34340)
発売日:2007年12月12日
価格:各¥3,990-(税込)タイトル:「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会 vol.9 福島県・埼玉県」
「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会 vol.10 大分県・佐賀県」
発売日:2008年2月22日
価格:各¥3,990-(税込)
(発売元:エキスプレス、販売元:エイベックス・マーケティング)
尚、商品の詳細は、https://shopping.express.jp/entame/kkk/ をご覧下さい。●関連リンク
「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」OFFICIAL SITE
番組ホームページ<本件に関するお問合わせ>
株式会社エキスプレス ディストリビューションカンパニー PR 龍神
tel:03-5775-1872
e-mail:t-ryujin@stg-spc.net -
2007.10.25
~本当の犬との信頼関係を築くためのしつけ方~
K9ゲームで愛犬と楽しくトレーニング!
犬が人間と暮らしていく上で必要な資質やマナーを、飼い主とワンちゃんが一緒に楽しみながら身につけられるハウツーDVD登場!
思い立った時に気軽に出来て楽しんで続けられる、そんなしつけの要素から生まれた「K9ゲーム」をテーマにした、すべてのワンちゃんと飼い主のための“ワンちゃんのしつけ”DVDが3タイトル同時発売です!!【ベーシック編】
「ツケ」、「オスワリ」、「マテ」、「ホールド」、「呼び出し」、「興奮状態でのオスワリ」、「吠えろ・静かに」など、愛犬が人間と生活していく中で必要な資質や基本的なしつけをK9ゲームの要素から楽しくトレーニングできます。
(K9ゲーム要素 : ミュージカルチェア、ドギーダッシュ、リコールリレー、ワンワンリレー)【ジョイ編】
「キャッチ」、「レトリーブ」、「弁別」、「持て・離せ」、「バック・止まれ」、「遠隔でのコマンド」など、K9ゲームの要素から、愛犬との遊びの中で少し高度な社会でのマナーやしつけをトレーニングできます。
(K9ゲーム要素: ディスタンス・キャッチ、トイ・レトリーブ、テイク&ドロップ、ジョーパップリレー)【ワルツ編】
愛犬と一緒にダンス!!「ハイタッチ」、「8の字くぐり」、「ロールオーバー」、「スピン」、「手の輪くぐり」、「横歩き」等々、様々なトリックがK9ゲームを通して楽しくトレーニングできます。愛犬とのコミュニケーションを最高のものにできます。
(K9ゲーム要素 : 犬とワルツ)内容の詳細はこちら! → http://ouaf.jp/petlife/02/k9games_00.html
■「K9GAME」とは
「K9GAME」とは、イアン・ダンバー博士が考案した、ドッグトレーニングを9種類のゲームの形式にした競技です。犬のトレーニングはしつけ教室に通っている時だけではなく、成犬になってからも続ける必要があります。そのためには思い立った時に気軽に出来て、犬も飼い主も楽しんでやれるものが理想です。K9ゲームは、思い立った時に気軽にできて、楽しんで行えるゲームとなっています。身体能力の高い犬種だけではなく、体の小さいチワワやダックス、おっとりシーズーにのっそりニューファウンドランドまで、そして小さな子どもから年配の方まで、みんなが楽しめるものです。■商品概要
セル&レンタル両用
発売日:07年10月16日(火)
税抜価格:3,600円(税込み 3,780円)
画面サイズ:16:9 ワイド
ディスク仕様:片面1層
音声仕様:ステレオ
収録時間:約60分以上予定 本編約50分+特典約10分
製作・著作・発売・販売:株式会社エキスプレス
権利表記:(c)EXPRESS Co.,Ltd.
特典内容:(K9ゲーム 2007年東日本大会の映像 他)
監修:アールプラン株式会社[お問い合わせ先]
(株)エキスプレス スタッフカンパニー
〒530-0047 大阪市北区西天満6-5-17
tel:06-6315-3162
fax:06-6315-3160
e-mail:pet-contents@stg-spc.net
担当:貝原
PDF(161KB)